「 マタギ 」 一覧
-
-
【イベント告知 1月15日(日)】大鳥のマタギたちと一緒にウサギの巻狩りをやるよー!『真冬の大鳥 山里暮らし体験 大鳥でウサギの巻狩りを体験しよう!』
雪国の大鳥らしく、ウサギの巻狩りイベントを開催します。 ども、田口 ...
-
-
僕が大鳥民族誌を作った理由
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 3年間の地域おこし協力隊が終わ ...
-
-
【後編】幻の塩の道を訪ねて…。大鳥-山熊田をつなぐ山、二の俣峠に行ってきた。
※このブログ記事で書いた歴史・民俗に関する情報は、大鳥・山熊田に住む人から聞いた ...
-
-
【前編】幻の塩の道を訪ねて…。大鳥-山熊田をつなぐ山、二の俣峠に行ってきた。
山形県鶴岡市大鳥。 新潟県村上市山熊田。 この二つの ...
-
-
【イベント 10/11(日)】大鳥山の教室 Vol.2『山の業(わざ)と理(ことわり)~熊狩りの道・森で作る食卓~』
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 昨年の秋に開催し ...
-
-
マタギと共に、狩猟の最高峰である熊狩りに行ってきました!~トラバースしている時に強烈に感じた”今”という瞬間~
この記事では、熊の解体後の写真や、捌くシーンなど生々しい写真を掲載しておりますの ...
-
-
熊狩りシーズン到来!春クマ猟に必要不可欠な7つ道具+αを紹介します!
山の神様にそっぽを向かれないよう、お神酒上げではしっかりと二礼二拍一礼を心がけて ...
-
-
マタギ見習いの狩猟日記VOL.5 狩り収めは足跡さえ見つからず…今期の結果は散々。でも、狩猟が好きです。
狩猟をやっている人にとっては常識なのですが、狩猟は決められた期間でしか猟ができま ...
-
-
マタギ見習いの狩猟日記VOL.4 狩猟2.0時代は来るのか?!YAMAPで狩りの軌跡を記録し始めました。
人間の経験と勘で語られてきた、狩猟にIT技術を持ち込んでみました。 ども、新米猟 ...
-
-
マタギ見習いの狩猟日記VOL.3 うさぎ追いし彼の山…。雪山からの景色は絶景だった。
ども、新米漁師の田口(@tagu_h1114_18)です。 前回の ...
-
-
マタギ見習いの狩猟日記VOL2 初獲物はウサギさん。解体しておいしくいただきました♪
この記事では、ウサギの解体の写真など生々しい写真を掲載しておりますので、抵抗があ ...
-
-
「毎日楽しく生きていたいだけ…」という生きた言葉が胸に響いた~希望と刹那に包まれた超限界集落、大鳥地域の10年後を見たい~
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 協力隊になって1年半が経ちまし ...
-
-
【イベント】マタギと巡る朝日連峰(泡滝ダム~大鳥池)トレッキング ~山の恵み・タキタロウに触れる小さな旅~
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 大鳥地域で初めて ...
-
-
狩猟デビューで本当に死にかけた。~マタギの世界はめちゃくちゃ厳しい!命懸けの熊狩りに参加してきました!~
この記事では、熊の解体後の写真や、捌くシーンなど生々しい写真を掲載しておりますの ...
-
-
僕がハンターになったわけ~銃社会ではない日本で、銃を持つということ~
2013年7月下旬に狩猟免許の講習を受け始め、2014年1月下旬に、ようやく狩猟 ...