「 月別アーカイブ:2014年01月 」 一覧
-
地域おこし協力隊の冬のとある一日の過ごし方と、自己管理術をちょこっと…
2014/01/28 -セルフマネージメント
地域おこし協力隊, 地方 仕事, 大鳥地区, 田舎暮らし「協力隊って普段は何しているの?」 街に出て知人と話していると、たまに質問をされ ...
-
原価500円以下!テンゴ(PPバンドのカゴ)の作り方 動画あり
山で生活をしていると、100%と言っていいほど地元の人は皆このカゴを持っています ...
-
地方在住、40歳以下の若者はネットを活用しないと生き残れないかも。
今、僕の住む庄内地域ではFacebook(以下、FB)がかなり熱いらしい。(実感 ...
-
巣箱でもない、空気砲でもない。ドラムっぽい木箱【カホン】の作り方~3,000円、3時間で作る~
テレビやらライブやら街中で一度は見かけたことがあろうかと思う、この箱に穴があいた ...
-
-考察-雪国で稼ぐための10の冬仕事。
自然豊かな里山といえど、僕の住む地域では雪がめちゃくちゃ降ります。 ...
-
個人的に気になる地方の取り組みの記事6選 Vol.13
2014/01/12 -雑記
個人的に気になる地方に関する取り組みの記事2014年の第3週目。 新年が明けたと思ったらもう10日以上経ちましたね。 雪が ...
-
母校を訪れて、『地元』について考えてみた
大鳥に来てからというもの、あらゆるものをポジティブに捉えてきたつもりでいます。 ...
-
2013年の振り返りと、2014年のテーマ、抱負。
2014/01/02 -セルフマネージメント
新年あけましておめでとうございます。 年々、一年が過ぎるのが早くなっているのは僕 ...