「 月別アーカイブ:2015年06月 」 一覧
-
【イベント告知】6/25(木)モシエノ大学に登壇します!『人口83人の限界集落に住んで熊狩りをする男の幸せとは?』
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 モシエノ大學とい ...
-
【イベントレポート】耕す者たちへの大鳥音楽祭のクオリティーが高すぎて昇天してしまいました。~"本物"とはなんなのか。"本当にスゴイ"とはなんなのか。その片鱗に触れられた気がする~
ども、田口(@tagu_h1114_18)です。 以前からブログでも告知していた ...
-
超ブラック企業のような働きぶりを見せるおじいちゃんの仕事と体力。一時期を切り取るメディアでは捉えきれない『体力』も、知性や精神・創造性・技術と同じくらい重要なスキルだと思う。
人が活動をするのを支える根本的な要素って、心・技・体だと思うんですよね。 &nb ...
-
2015年5月 田舎暮らしの家計簿。支出12万。収入26.3万、複業は8.3万。地域内の仕事も大切だけど、自分の時間を削りまくってまでする必要はない。
最近、自炊を始めました。自炊、楽しいっす。 ども、田口(@tagu_h1114_ ...
-
限界集落の音楽の祭典『耕す者たちへの大鳥音楽祭』が6月20日(土)にいよいよ開演!前売り券を買えば大鳥産ソバもついてくるよ!
6月20日に、音楽の祭典が今年も大鳥で開かれますよー! ども、田口(@tagu_ ...
-
【イベントレポート】こしゃって春のワークショップ「小瓶に詰め込む森のピクルス教室」を開催しましたー!特別にピクルスのレシピも公開します!
準備やらなんやら大変なんだけど、やっぱイベント、楽しいですね。 ども、田口(@t ...
-
銀ブラならぬ、鶴ブラでいこう。鶴岡市街地をブラブラ散歩していたら、エキサイティングな看板や、知恵の輪が置いている気さく過ぎるカフェを発見した。
毎日のように農家さんの田植えのお手伝いをしてきましたが、ようやく一区切りがつきま ...