ひろろーぐ

小さな山村で暮らしながら、地域社会、民俗、狩猟、採集について考察・再定義するブログ

2015年9月 田舎暮らしの家計簿。支出 10.5万。収入 19.7万、複業は 2万。タバコをやめて支出を年間12万円カットするんだ俺は…。そんだけ!!!

ども、最近ブログの更新が滞り気味の田口(@tagu_h1114_18)です。

 

以前からブログでもちょこちょこ紹介している、大鳥雑誌作成プロジェクト。

これが思った以上に前に進んでいなくて、てんやわんやしててブログ書いてる場合じゃないだろってことになって、地域の仕事以外の時間を大概そっちに費やしている状況なんですよね。

だからブログがあんまり書けていない。

 

といいながら、今久しぶりに自分のことを文章を書いているのは楽しいです。

指がサクサク動きます。気持ちいい…♪

余談はさて置き、家計簿報告は毎月恒例なので今月もおこないます!

 

  参考:2015年8月 田舎暮らしの家計簿。支出 36.7万。収入 27.3万、複業は 10万。税金って、ほんと大変ね…。|ひろろーぐ※この家計簿は、マネーフォワードで管理し、報告しています。

 

2015年9月の家計簿 支出編

2015-10-23-02

当月の総支出:105,452円

 

9月は後輩の結婚式に参加しに東京まで行ってきたので、外食・交際費・交通費の出費が多かったです。

ご祝儀、大して包めなくてごめんね。天日干しの新米を送るからさ…。

 

また、9月中旬には腹痛で1週間寝込むという事件が勃発したおかげでタバコを吸わなくなり、タバコ代が急激に減りました。このままの流れでタバコやめるかーなんて感じで、9月は中旬から下旬にかけて、タバコをろくに吸いませんでした。

10月に入ってからは近所の商店にもタバコ買いません宣言をし、既にカートンで仕入れてくれていたこともあったのでお店に余っていたタバコを全て買い取りました。約7,000円の出費だったかな。

そのタバコも残り一箱。これを吸いきったら僕は…。

毎月約1万円くらいの出費をしていたタバコ代がなくなるのは僕の家計簿にとってはかなり大きい話。苦しまない程度に支出をカットしていきたいです。

また前月回の家計簿報告でもコメントで指摘いただいていた缶ジュースに関しても、今では殆ど買っていません。

  参考:2015年8月 田舎暮らしの家計簿。支出 36.7万。収入 27.3万、複業は 10万。税金って、ほんと大変ね…。|ひろろーぐ

 

そのほかは特別な変化はありませんでしたね。

電気・光熱費は1万円弱、通信費は1万円弱、ガソリン代1万円。日用品は、ロープやガソリンタンクを購入したので少し出費が。久しぶりに作業着と帽子をワークマンさんで購入したので3,000円の出費。

支出としては、結婚式絡みで東京に行ったことを差し引いてみれば6万くらいに収まる。

まぁまぁという感じですね。

 

2015年9月の家計簿 収入編

2015-10-23-01

当月の総収入:197,047円

 

協力隊としてのお給料が例によって168,900円。

ガソリン代は、公務として使ったガソリン代を活動費の中から拠出していただいているので、自分のポケットマネーから払っていた分が帰ってきたという感じです。

 

副業収入としては、ブログの収入であるグーグルアドセンスや、アフェリエイトの収入で2万円といったところ。

9月はそんなに副業もしなかったし、ブログの更新本数も3本止まり。

くるみ拾いや稲刈りなど、食糧を貯える仕事を中心にしてきたって感じです。おかげで僕の家には米やら里芋、くるみ、山ぶどう、山わさび、しいたけなど、何かと交換できるアイテムがたくさんあります。

誰かにお世話になったときとか、何かを頂いた時のお返しとして、もしくは家に遊びに来てくれた時に料理を振舞うため、ある程度保管できる食材がストックしてあるというのはかなり重宝します。

一方的にいただく側から、少しずつ交換できるようになってきました。こういうのってお金が介在しないけど、生きていくため、コミュニケーションを取るためにとてもとても大切なんです。

 

終わりに…

先日、地域おこし協力隊の報告会というものがありました。

大鳥の協力隊と今年から入った温海、福栄地区の協力隊の合同で近況報告会みたいな感じで四半期に一回行うのですが、その時に役場の方から来年の活動の方向性を報告して欲しいと言われたのでスライドを作りました。

以下はそのスライド。僕の来年度の金銭的な生存戦略をスライドにまとめてみました。

 

[slideshare id=54286259&doc=2016-151023005635-lva1-app6891]

 

スライドだけでは言葉足らずな部分がありますが、大まかにはこんな感じですね。

貧乏万歳というわけではありませんが、数年は低空飛行を覚悟しています。

 

いろいろ理詰めで考えてみたって最終的には「なんとかなるだろ。」「死なないだろうここだったら…。」そんな精神論で振り切ってしまいます。

「どうにもこうにも金がねぇ!」っとなったら最終手段は都会へ出稼ぎです。

そこまでしても、今は大鳥に食らいついていたい気持ちです。

 

また、この報告でも画像として使っていますが、相変わらずMoneyForwardにもお世話になっています。

スマホでもPCでも家計簿がクラウド上管理でき、更には貯金の金額や、クレジットカードの支出の金額をも自動で計算し、一覧でクラウド上で管理できてしまう。これを使い始めてから、お金の勘定の大切さが身にしみてわかるようになりました。

何か事業やワークショップをするにしても、イベントをするにしても、仕入れがいくらで、売価がいくら、利益としてはこのくらいを見込みたい…という計算を積み重ねることで少しづつ自立の道も開けてくるのかなと思います。

スマホでもPCでも一元管理できるMoneyForwardはホントに便利。

小商いを始めた人、複業を始めた人にもオススメですよー! お金もかからないのでぜひ導入してみてくださいね。

 

 

せば、またの。

-里山家計簿
-,

Scroll Up