ひろろーぐ

小さな山村で暮らしながら、地域社会、民俗、狩猟、採集について考察・再定義するブログ

2015年7月 田舎暮らしの家計簿。支出26.8万。収入36.7万、複業は18.8万。遊ぶように働ける仕事って、最高です。

2015/09/15

税金って結構かかるのね…と思う瞬間がまた今年もやってきました。

ども、田口(@tagu_h1114_18)です。   先月に引き続き今月も田舎暮らしらしくない収支ですみません。 払えるものはまとめて払ってしまえという性分なので、今年も健康保険税をまとめて払いました。

税金って、自分で払うとその大変さ・重みをよくよく感じますね。そんな実感を得られただけでもよかったかなと。  

 

収入の面では、人生で初めて山小屋の管理人をさせていただきました。 こういう仕事は最高にステキです。

山を歩いて健康になり、仕事をしつつ、空いた時間で小屋周辺の散策をしたり…。それでもってお金をいただけるという…。遊びと仕事が一体になったような仕事。

詳しくは後ほど。  

 

参考:2015年6月 田舎暮らしの家計簿。支出25.6万。収入27.9万、複業は10.2万。ドローンを買ったから、支出が爆増しました。|ひろろーぐ

※この家計簿は、マネーフォワードで管理し、報告しています。   それでは今月も家計簿報告にまいりましょう。

2015年7月の家計簿 支出編

2015-08-10-03 当月の総支出:268,972円  

今月の支出の中で特に大きかった項目で言えば、国民健康保険。

一年分の163,500円を一括で支払いました。そう、貯金に余裕があれば、払えるものは一括で払ってしまいたいのです。 「来月もまた税金払わなきゃ~」みたいに気がかりするのが嫌です。

年に何回もそんなのが来るくらいなら、自動引き落としにするか一括で払い込んだほうがいいです。自動引き落としにしてもいいのですが、地域にある簡易郵便局で払ったほうが、少しだけそこで働いている人の手当になるらしいし、そこにいけばちょっとしたお喋りが楽しめる。

そんな理由で僕はそこに行って払っています。  

 

事業経費も4.3万くらいになっていますが、これは7月に庄内町の風車市場というところでミニソーラー自作WSをやったから。今回は2組だったのですが、仕入れには結構なお金がかかるんですよね。  

 

あと、1週間ほど滋賀県にいっていたので、その分外食代が増えたり、泊まらせてくださった方へのプレゼント代として幾ばくか掛かっています。5万強くらいのバイト代に対し、支出が2.5万といったところか。

  その他、QOL(Quality Of Life)が上がる?徳利を買っちゃいました。一個8,000円。 CK_z_jEUYAAdyGC "へのよ"という信楽焼きの徳利なのですが、お店に入った瞬間に欲しくなっちゃったので買いました。キュン買いです。笑

徳利なんて、ネットやホームセンターで買えば1,000円もしない。けど、ちょいとシャレた徳利だったらつぐほうも継がれる方も気分が少し良くなるかもしれないし、それで少し場が和んだり、お酒が美味しく感じられるのであれば、そのほうがいいなぁ~って思うのです。

幸いにも僕の家には、徐々に人が遊びに来たり泊まりに来る家になっているので、もてなし力を少しずつ上げたい。そういう意味で、陶器などの身の回りのものから少しずつ、ステキ度を上げていきたいなぁ~なんて思っています。

へのよはネットでも販売しているので、気になった方はゼヒチェックを…。

WEB大へのよ展 | 実験アートサロン misin-ya
あなたのお気に入りの"へのよ"が見つかるかもしれませんよ♪笑

2015年7月の家計簿 収入編

2015-08-10-04 当月の総収入:367,205円

協力隊としてのお給料が例によって168,900円。 ガソリン代は、公務として使ったガソリン代を活動費の中から拠出していただいているので、自分のポケットマネーから払っていた分が帰ってきたという感じです。

  複業はトータルで18.8万円。正味のところで言えば、14.8万円

草刈りの手伝いなどで地元の企業組合やタキタロウ館から少しバイト代。グーグルさんからアドセンスの収益が1.7万円振り込まれています。

2tトラック運転手の手伝いを5日間やってきたので、一日1万円×5日で5万円でした。

ミニソーラー自作WSの収益もありますが、仕入れ額が大きいので、儲けは正味2,000円くらいでした。  

きのこの菌植え作業も1.5日手伝って、それが1万円。

それと、3日間、大鳥池のほとりにあるタキタロウ山荘の管理人をしていて、そのバイト代で9,000円×3日=36,000円をもらいました。

きのこの菌植えは、森の中でおいしい空気を吸いながら汗を流し、健康になる。しかもお金がもらえる。山小屋の管理人は、電波もないところですが、小屋の掃除をしたり、山小屋利用者の受付をしたりと細々とした仕事はありますが、空いた時間で森を散策できるし、じっくり読書とかもできる。 こういう仕事は本当に良い仕事です。

好きな場所で汗を流し健康になれる。更に、仕事にもなる。 こういうのが、遊びながら仕事をする感覚なんだと思います。稼ぎはそんな多くなくていいから、こんな仕事をちょこちょこと増やしていきたいです。

 

終わりに…

今年の4月に、国民年金を今年度分をまとめて払ったら14万くらいになったのですが、健康保険も負けず劣らず、17万くらい払っています。それに、8月払った市民税10万を合わせると41万円。年間でこれだけのお金が税金として徴収されます。

細かく言えば、所得税・消費税とかあるけど、税金はかなりのパンチ力を持っています。 来年度は協力隊の収入もなくなるし、税金は今年度の収入をベースに決定されるから暮らしがかなりシビアになりそう…。  

大鳥にいれば死なないのはほぼ確実なのですが、社会に殺されないように頑張らにゃなりませんね。 来年は稼ぐ事業もやっていくよ、きっと。  

 

また、この報告でも画像として使っていますが、相変わらずMoneyForwardにもお世話になっています。

スマホでもPCでも家計簿がクラウド上管理でき、更には貯金の金額や、クレジットカードの支出の金額をも自動で計算し、一覧でクラウド上で管理できてしまう。 これを使い始めてから、お金の勘定の大切さが身にしみてわかるようになりました。

何か事業やワークショップをするにしても、イベントをするにしても、仕入れがいくらで、売価がいくら、利益としてはこのくらいを見込みたい…という計算を積み重ねることで少しづつ自立の道も開けてくるのかなと思います。 スマホでもPCでも一元管理できるMoneyForwardはホントに便利。

小商いを始めた人、複業を始めた人にもオススメですよー! お金もかからないのでぜひ導入してみてくださいね。

 

せば、またの。

-里山家計簿
-,

Scroll Up