ひろろーぐ

小さな山村で暮らしながら、地域社会、民俗、狩猟、採集について考察・再定義するブログ

2015年1月 田舎暮らしの家計簿。支出11.2万。収入23.9万、複業は4.1万。年始は飲み代やら移動費、灯油代がかさむ…。

2015/02/09

新年が明けましても、相変わらずバタバタしています。

ども、田口(@tagu_h1114_18)です。

 

1月は地域おこし協力隊としての仕事が結構立て込んでいたので、副業などのお仕事に注力はあまりできませんでしたが、来年度の事業に向けて少しずつ地盤を固めていっています…。

12月に比べると少し、芳しくはありませんが、収支が安定しないのもフリーランスっぽさではありますね。笑

参考:2014年12月 田舎暮らしの家計簿。支出13.3万。収入25.9万、複業は10.3万。過去最高の複業収入を達成。|ひろろーぐ

※この家計簿は、マネーフォワードで管理し、報告しています。

 

ではでは、2015年一月の支出入から報告していきます。

2015年1月の家計簿 支出編

2015-2-3-4

当月の総支出:179,720円

 

見た目上のお金の動き(銀行口座内のお金の振替など)を差し引くと純粋な支出は11.2万円

交通費がかさんでいますが、これは東京への往復のお金。飛行機代は、3月に仙台空港から大阪へ行くのですが、その往復の支出。

ピーチを使うのですが、往復で1.1万円は安いですねー!今まで大阪には、鶴岡→新潟まで電車で生き、新潟から夜行バスを使って行っていたのですが、それよりも安いんですよね。予定が確実に決まっているなら、LCCを使った方が絶対に良いですな。

また、新年ということもあって飲み代がかさんでいます。東京に行った時も飲んでいたし、その他でもいろいろ…。

灯油代も多いです。冬だから暖房でやっぱり灯油代がかさむ…。

雪国でなければ想像つかないと思いますが、200Lの備え付けの灯油タンクというのがあって、ガソリンスタンドの人に灯油のタンクローリーみたいなのを持ってきて貰って、そこから直接灯油を入れてもらうんです。

写真 2015-02-04 23 27 32

こういうタンク。

イベントが多い月なので突飛な出費もありますが、やっぱ一ヶ月に10万くらいは掛かりますね。

 

2015年1月の家計簿 収入編

2015-2-3-3

当月の総収入:293,551円

 

当月の総収入から見た目上のお金の動き(銀行口座内のお金の振替など)を差し引くとトータルで、23.9万円

協力隊としてのお給料が例によって、15.5万円。ガソリン代は、公務として使ったガソリン代を活動費の中から拠出していただいているので、自分のポケットマネーから払っていた分が帰ってきたという感じです。

旅費交通費というのは、東京ビックサイトへ協力隊の募集会にいってきたのですが、その交通費と宿泊代です。

 

複業はトータルで4.1万円

今月は細々と稼いでいます。雪下ろし、もち大立志式、WordPress立上げワークショップなど。アドセンスは1万弱で、アフェリエイトが7,000円くらい。これは、数か月分がまとめて振り込まれてこの数字。

WordPress立上げワークショップは、初めて、しかも東京開催であったにも関わらず定員に達し、有難い限りだった!けれど、場所代が大きく響き、事前準備の時間も加味すると、稼ぎとしてはそこそこでした。

これに関しては当日に相方を勤めてくれた前原君が、ワークショップの裏側をまとめてくれているのでそちらをどうぞ。

利益は?集客って?初めて開いたブログ開設ワークショップのデータを公開します - あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

額面に現れているもの以外でも、屋根の雪下ろしなどがあったのですが、支払いが次月になるのでその辺は反映されていません。

 

終わりに…

今月の利益(総支出ー総収入)は11,3万円でした。

先月に比べたら落ち込んでいるし、このまま自立は中々厳しい…。と、短期的に考えればそうなのですが、協力隊が終わることを考えると足を止めてはいられない。

 

地域の人には、お金という形にはならないけれど、ご飯をご馳走になったりおすそ分けを貰ったりと、本当に良くしてもらっている。

価値の尺度はお金だけじゃない。そんなことを常日頃から強く感じながら、お金を稼がないと暮らしていけない現実。そういう歯がゆさをポジティブに捉え、自分の体で体現していきたいと思う。

もともとそういう動機で協力隊になっているし…。

  • 過疎化が著しい中山間地域で山の暮らしを自分自身が体現し、自立できたらオモシロい。
  • 自立できるまでの過程をブログや講演などで伝え続けていれば、若者でも山に住み込みやすくなるんじゃないか。

この二つの理由は、折れません。折れたら僕も終わりですな。笑

こういう時代だからこそ、資源がある地方や里山に目を向ける人が増えている。そういう人達に対し、先に入っている人間が次に続く人へ道筋を作っていくことが大切だと思っています。

だから、この収支報告も続けれる限り続けていきます。

 

今は、インターネットがあるので技は習いやすくなっています。

ワードプレスの構築方法だって、細かく説明している記事はあるし、その内セルフビルドの家の建て方だってネット上に出てくると思う。無料で授業を受けられるSCHOO(スクー)とかもあるし、ノウハウは応用可能なレベルになってどんどんと表に出てくる。

そうすれば、地方にだって入り込みやすくなる。地方には体現するためのフィールドが広大にある。

そうやって、里山暮らしの目線に立って、これからもブログを続けていきたいと思います。

 

また、この報告でも画像として使っていますが、相変わらずMoneyForwardにもお世話になっています。

スマホでもPCでも家計簿がクラウド上管理でき、更には貯金の金額や、クレジットカードの支出の金額をも自動で計算し、一覧でクラウド上で管理できてしまう。



これを使い始めてから、お金の勘定の大切さが身にしみてわかるようになりました。

何か事業やワークショップをするにしても、イベントをするにしても、仕入れがいくらで、売価がいくら、利益としてはこのくらいを見込みたい…という計算を積み重ねることで少しづつ自立の道も開けてくるのかなと思います。

スマホでもPCでも一元管理できるMoneyForwardはホントに便利。

小商いを始めた人、複業を始めた人にもオススメですよー!

お金もかからないのでぜひ導入してみてくださいね。

 

せば、またの。

-里山ライフ
-,

Scroll Up